5月19日(金)さいたま市で、義母の首を絞めて殺害したとして、53歳の女が殺人容疑で再逮捕されました。
長男の妻である渡辺美智子容疑者は、日頃から義母への不満を持っていたようです。
今回はこの事件の概要や、渡辺容疑者に関して調査しました。
事件の概要
出典:https://news.yahoo.co.jp/
先月、さいたま市のアパートで68歳の女性の遺体を遺棄したとして同居する53歳の女が逮捕された事件で、女性の首を絞め殺害したとして、女が再逮捕されました。 この事件は先月28日、さいたま市緑区のアパートで渡辺克子さん(68)が死亡しているのが見つかり、克子さんの長男の妻の渡辺美智子容疑者が自宅の台所の床下に克子さんの遺体を遺棄した疑いで逮捕されたものです。埼玉県警は19日、克子さんの首を絞めて窒息させ殺害したとして、美智子容疑者を再逮捕しました。 調べに対し美智子容疑者は容疑を認め、「義母から私がお金を隠し持っているなどと毎日追及され頭にきてしまった」などと話しているということです。
出典:https://news.yahoo.co.jp/
さいたま市のアパートで68歳の女性が殺害され、遺体が遺棄された事件で、同居する53歳の女が殺人容疑で再逮捕されました。
5月19日(金)に埼玉県警に再逮捕されたのは、被害者の女性の長男の妻である渡辺美智子容疑者です。
渡辺容疑者は4月28日、さいたま市緑区のアパートで、義母の渡辺克子さん(68)の首を絞めて殺害した疑いが持たれています。
渡辺容疑者は調べに対し容疑を認め、「義母からお金を隠し持っているなどと毎日追及され、頭にきてしまった」などと話しているということです。
渡辺克子さんの遺体は4月28日、アパートの台所の床下から発見されました。
渡辺容疑者は遺体を遺棄したとして、死体遺棄の疑いで逮捕されていました。
事件の動機

なぜこのような事件が起きたのでしょうか?
あくまでも憶測になってしまいますが、今回のニュースの内容から推測すると、渡辺容疑者は普段から義母である克子さんからいじめのようなものを受けていたのかもしれません。
もしくは「お金を隠し持っていると毎日追求され」とあるように、義母である克子さんが認知症のような症状があったのではないでしょうか。
どのような状況であったとしても、人を殺してしまったことには変わりありません。
どうしてこのようなことになってしまったのか、今後詳しい動機など分かり次第追記させていただきます。
事件現場
今回事件が起きた場所は、埼玉県さいたま市緑区です。
緑区は、住宅地と芝川沿いに広がる水田が混在した地域で、区内には埼玉スタジアム2002や大崎公園など、多くの公園やレジャー施設があります。
また、浦和くらしの博物館民家園や埼玉県立近代美術館などの文化施設も充実しています。
緑区は交通の利便性も高く、多くの駅があり、都心へのアクセスも良好です。
緑区は子育てしやすい街としても知られており、住みやすい街として、多くの人に選ばれているようです。
住みやすいと言われているのどかな町で、今回のような事件が起きてしまいました。
渡辺美智子のプロフィール
名前 | 渡辺美智子(わたなべみちこ) |
年齢 | 53歳 |
職業 | 不明 |
住所 | 埼玉県さいたま市緑区 |
罪名 | 殺人罪(疑い) 死体遺棄罪(疑い) |
義母とトラブルになるケース

義母とのトラブルが原因で殺人事件に発展した事例は、日本国内で数多く報告されています。
例えば、2019年には東京都内で義母と口論になり、包丁で刺殺したとして、長男の妻が逮捕された事件がありました。
また、2020年には大阪府内で義母の介護に疲れ果て、首を絞めて殺害したとして、長女の夫が逮捕された事件がありました。
これらの事件では、いずれも義母とのトラブルが殺人事件の原因となっており、トラブルには次のような問題が考えられます。
- 生活費や介護費の負担
- 家事や育児の分担
- 生活習慣や価値観の違い
- 義母からの干渉や束縛
こういったトラブルから大きな事件に発展しないためには、周囲の人間に頼ったり、相談したりと言った第三者との関わりが大切ではないでしょうか。
もちろん家庭内の話し合いも大切ですが、周囲の人々に頼る勇気を持つことが必要だと感じます。
FacebookなどのSNS

大変申し訳ございません。
渡辺容疑者のFacebookなどのSNSは見つかりませんでした。
引き続き調査し、今後容疑者のSNSなどのアカウントが特定できましたら追記いたします。
顔写真
出典:https://news.yahoo.co.jp/
誠に申し訳ございません。
ニュースでは車中のシルエットしか分からない映像となっておりました。
詳しい顔写真などは報道されておらず、FacebookやInstagram、Twitterも特定できなかったため、引き続き調査しわかり次第追記いたします。
世間の声
義母、義姉、義妹と同居して、義母の介護のような事もしていたみたいだから、追い詰められたのかもしれない。 殺めてしまったのはダメな事だけれど、周りに複数の大人がいるのに誰も手を差し伸べてくれなかったのか。
頭にきて殺ってしまうのはいけないことだが、したくなる理由は分かる 毎日言われてたら精神的にも限界だし
まとめ
このような義母とのトラブルの事件の場合、頼れる人が居ればよかったのにと言った世間の声が多いように感じます。
家庭内のトラブルは難しい問題ではありますが、このような事態になることを避けるために、第三者に頼ることは非常に大切ですね。
その他家庭内のトラブルの事件はこちらから。
